配線
電源基板
真空管を動作させるための電源を作る基板

ドライバー基板

電源トランス

出力管(4P1L)
3極接続(左右独立)

ドライバー管(5670W・左右共通)
相3極管
2つの信号を独立して増幅することができる。
この管に右、左チャンネルの入力を接続する。

出力トランス(左右独立)

チョークコイル
リップルを取り除いて、整流する。
①と②は、それぞれ電源基板のダイオード、BBに接続するが、どちらに接続してもよい。

2連ボリューム(左右)

配線図(全体)

- カソード:白
- プレート:赤
- グリッド:橙
- GND:黒
- +:赤